8.31.2012

blow out

35℃を越す真夏日のある日。

ラビットソンに乗って颯爽と仕事へ。

バイクで走ると

アスファルトの上には熱い空気の塊みたいなのが幾つもあって。

それがボンボンと体にぶち当たる感じ。

夏ですわ~。


そんな時。

突然の失速・・・。


blow out


パンクですわ。

一瞬で空気なくなるほどの。


バルブがモゲました。

シャコタンにした→メーターワイヤー余る→干渉→バルブもげる。

想定外のトラブル。

遥か彼方に見える我が家。

原付とはいえ、パンクしたバイクの重いことといったら・・・。

カンカン照りの太陽の下、小銭も無く自販機も無い・・・。

あこがれの『バイク乗り』には、なれそうにありません。

俺は、まだまだ『バイク押し』

『バイク押し』ムービー 本編できてました。
http://robbers-dog.blogspot.jp/



え?仕事??

もちろん1時間以上遅刻しましたよ。

どこをどうとっても、俺は悪ないでしょ??

全部、乗り物のせいです。


8.29.2012

the California Garage

最近、雑誌や、ブログ等でよく見かける
『the California Garage』
http://californiagarage.blogspot.jp/



最近、欲しい!!って思えるものは、海外にしかなくて。

E-BAYやパーツ屋さんなどでモノを海外から入れることが多いんですけど。

個人で1個の商品を日本に入れると思いのほか高くつくんですよ。

運賃が。

最近は古いポスターが欲しいなあ~~なんて思って見積もってみたら、おくさん!!

ポスターよりも、運賃のが高いんですよ!!

あと,何やったか忘れたけどアメリカに注文したら、日本の税関で検閲されて、訳のわからん税金かけられたりして・・・。

言われるままに払わなしゃーない。

払ったかどうかも解らない。

よくわからないまま事が進行しますわ。

しかも、再梱包が雑い・・・。

日本国内のビンテージ物の相場って、ヤフオクで決まっちゃってるようなもんじゃないですか。

だからthe California Garageさんの金額設定は、安いと思います。

アメリカのフリマでモノを買ってる感覚。

だからついつい手ぶらでは・・・




お店までの道のりも、走るのに気持いい道。

ツーリングにもお勧めです。



帰り道。

ササクラくんから
『軽い感じで考えてもらっていいんですけど・・・500万円で家建ちませんかね?あくまで軽い感じで。』
って言われた言葉が
頭の中でぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・・。





・・・やってみたい。


アレならいける・・・かも。

8.28.2012

月曜日

神戸へ行って。

15分ほど仕事。



そのあとは。


神戸っぽいホテルで。


神戸っぽい街を見下ろしながら。


神戸っぽいステーキハウスでランチして。



で。


神戸っぽい散歩がしたくなって。
神戸っぽいとこ行って。

神戸っぽい船見て。

神戸っぽいモニュメント見て。


あこがれの神戸非公式ゆるキャラ オガモンのステッカー4色GET!!!!!!!


月曜日からこれじゃあダメだな。


8.26.2012

告知

何やら、急ピッチで進み始めた竹田劇場。
現在。





二ヶ月前・・・。




四ヶ月前・・・・・・。


なんか・・・OPENから遠ざかってない???

だけど。

竹田劇場 & 喫茶キャッスル
OPENイタシマス。

森の集い・秋/映画上映会



「イヨマンテ―熊おくり」

北海道平取町二風谷(にぶだに) 民俗文化映像研究所作品

日時 2012年9月23日(日)
    開場 12:30~
    上映 13:00~14:45

場所 竹田劇場
    兵庫県朝来市和田山町竹田19-2
    (木村酒造跡から徒歩15分)

料金 1500円(ワンドリンク付)



この映画は、1977年に北海道沙流郡平取町二風谷で行われたイヨマンテの記録で、準備も含めて十日間ばかりかけて行われた本格的なものである。
このイヨマンテの責任者であった萱野茂さんの指導のもと、「材料を刈り出すところからさまざまな道具作りまで、きちんとやってみたいし、教えてほしい」というアイヌの青年たちの熱意によって実現した。
「イヨマンテ」とは、アイヌ語で、イ(それを)・オマンテ(返す、行かせる)という意味で、熊の魂を神の国へ送り返すまつりをいう。
熊は、神の国からアイヌのところへ、毛皮の着物を着、肉の食べ物を背負い、熊の肝という万病の薬を持ってきてくれる。そのお礼に、人間界のお土産を持たせ、また来てくださいという感謝の気持ちを込めて神の国に送り返すのだとアイヌの人々は言う。


こちらのイベントに便乗します。
http://morinotsudoi.org/demo11/page01.html



あと一ヶ月ないんじゃない??

やばいな・・・。


そして。

二階は手付かずのまま・・・。
でも、ドラフターは買っちゃった。

8.21.2012

working vehicle

うだるような暑さの八月のある日。

我が家の働く車の積荷は。

塔婆。 


図面。

ラビット。
警察に捕まったら完全に不審者ですが。

非常に私、松本智翔をよく表している積荷かと思います。

現場行ったり。


お墓参ったり。

一日に、いろいろとこなすのです。

8.19.2012

撮影日

沢山の人が集まってくれました。

早朝にもかかわらず。

そして、重い荷物を竹田城の上に。
プロっぽ過ぎて、本物の大道具さんに間違われて怒鳴られたり・・・。

Tシャツがビタビタになるまで、働きました。

せっかくの夏休みなのに親子連れでの参加も。
遠くは大阪から。

いろんな職種。いろんな人種。が沢山集まって。

この作業は、楽じゃない。

本当に辛かった。

でも。

これを俺たちが作ったんだって言えるから。

役者さんを無事に迎え入れることができました。

本当に辛い作業でしたが。

『楽しかった。』
『次も声かけて。』
『とことん付き合うで。』

嬉しい言葉ももらいました。

今日参加の誰かが、何かを始めると言ったなら、
迷わず力を貸しますよ。
俺の持ってるもので補えるのなら。
全てを惜しまずに。

今日。

お金では買えないモノを手に入れた気がします。








それは・・・






改めて文章にすると、照れくさいな・・・。







それは・・・。




ロケ弁と。
スタッフT。


ちょーうれしー。



また。あそぼーね!!ドM集団!!



8.17.2012

消耗品

ストックが無いと不安なんです・・・。

常に予備を持ち歩いてないと、なんかねえ・・・。




これ。


タタクヤツ=バイって言います。

拙僧の読経聞いたことある人なら、解るかと思いますが。
メガハイスピード・ノンストップ・リミックスでシャウトしちゃうもんだから、
すぐに折っちゃうんですよ。

やっぱりバイは、4号玉だと軽すぎるしねえ。
5号玉だと、頭が重くてしなりが大きくて折れやすい。
少し軽いが、希少な4.5号玉がスピードに追随してくるか。

仏壇屋さんの倉庫に2本ストックがあったのを買い占めました。

いずれカーボンシャフトとか作ってみたいものです。

....この話、誰も興味ない??


こんな細い道も入って行けちゃう、スクーターは楽ちん。


やはり夏の風物詩は『坊主+スクーター』です。

そんな感じで。
今年もお盆終了。

で、あすはAM7:00から設計打合せ。
何時に起きないといけないんでしょうか??

一日ぐらい休みたいな・・・。

8.13.2012

BON

お盆ですね。

うちは七日から始動。
バリッとはしって
がっつり渋滞。
抜け道したら、幅いっぱいの大型トラック。
どいてくれ。
俺は先を急いでる。


一日500km以上は当たり前。

勝竜寺城は、うちのご先祖様と縁の深いお城。

途中、ちょっと寄り道したり・・・。

しながらも。

食事は移動しながら。

串から揚げ発明した人、天才。

おつかれさま。俺。

よくやった。俺。



普通のお坊さんなら、これで一日がおしまい。



だけど・・・。
泊まったホテルで、夜なべで設計。

俺の一日は、まだまだ終わらない。