6.29.2013

日曜朝の8:30!! 

FBに、急にはじめた新幹線での移動レポートに、

「あいつは、どこへ行ったんだ?」

「もしかして車を買ったんじゃないのか?」

「竹劇、どんだけ儲かっとんや??」

そんなコメントや、電話を頂いてます。

皆様の空想をかきたててしまい混乱を招き申し訳ございません。









ま、


そんな話は置いといてですよ。



日曜の朝は、早起きをしてこれを観るべし!!

兵庫が誇るゆるキャラ VS 天空の城 竹田が恥じるゆるくないキャラ 

必見!!


(番組名)県民情報番組「ひょうご“ワイワイ”」(サンテレビジョン)
(放送日)6月30日(日)8時30分~9時
    (再放送:7月1日(月)18時~18時30分)
      ※前半の「はばタンの元気探検隊」コーナー(12分程度)で紹介
      ※放送後もサンテレビホームページなどで動画配信実施





6.27.2013

イベント告知

高知の話は置いといて・・・。

とりあえず、急ぎの報告を。

来る、7月13日14日の二日間。

イベントを行いたいと思います。

その名も、

「旧竹田保育所舎 ザ・クラフトマンショウ」

場所 旧竹田保育所舎 兵庫県朝来市和田山町竹田2488 

日時 7月13日(土)・14日(日)

時間 10:00~17:00



私、松本智翔は、解体予定だった建物の再生方向を、

「モノづくり」をする場所として、プレゼンいたします。

集まっていただく方々は。

「産業」「工業」「経済」の最小単位である「個」として活動している人々。

自らを「作家」とか、「アーティスト」とか、「職人」などとは呼ばず、

控えめにひっそりと、生息している人々。

手を動かす事を止めたら、全ての収入を失ってしまう。

そういう人々。

ふと気がつくと、そういう人たちが周りに沢山いることに気づきました。

今回、やってみたいと思ったのは、

「クラフト」展ではないのです。

「クラフトマン」展なのです。

二日間、この人たちが製作を止め。ここに集結すること。

とても厳しいことなのは解っています。

二日間の日当を失ってしまう。

二日間の日当をお支払いすることも出来ない不甲斐ない私ですが

すでに今回10組程度のクラフトマンに参加の意思を表明していただきました。

感謝してもし尽くせない気持ちでいっぱいです。

そういった人々に是非会いに来てください。

「作品」であり、「製品」である彼らの「モノづくり」を見て感じてください。

生み出す為に、費やした時間、労力、技術、経験等々。

彼らの製品を買う時は、その全てを買うということなのです。

彼らと知り合い、その技術に舌を巻かされた後も、彼らは進化を続けています。

ネットや雑誌などの2次元に慣れてしまった感性をもう一度フル稼働してください。

普段は入りにくい工房の奥でしか見れない風景が、ここに集まります。




そして、この思いが間違っていないと感じていただけるのであれば、

「旧竹田保育所舎」「モノづくり」の場所として、

「低予算」で共有でき、

「共有」することで生まれる「相乗効果」を期待し、

新しい「朝来プロダクト」を生みだす場所としての

小さな町工場群のようなシェアファクトリーとして、

再生をする方向に舵をきってみたいと思います。

乗り越えないといけない問題も多々あると思います。

まずは地域住民の皆様のご理解もいただかないといけないと思っています。

この場所でモノづくりをしたいと思う方に、

この状況から、参加していただき

一緒に形作って行きたい。

まずは建物を再生し、

流れを作り、

朝来ブランドとしての産業を作る。

さあ竹田インダストリアルのスタートです。



そんな風に思っています。


とにかく、やってみる!!

そして、間違いであると感じたならば、

また違う形で、やってみる!!

なんどでも模索してみます。







6.21.2013

日帰り高知 2

わざわざ。

GWに。

人の多いUSJに行かずとも。



アンテナをはって

なんでもない道を歩けば。


この場所に住んでいないと見ることができないような

この場所での日常が、

この場所の住人ではない者にとっては非常に刺激的。


あてもなく、ブラブラ歩いてみると。


苔アートに出会ってみたり。


この元・小屋なんか。


建築物の定義について考えさせられちゃいます。

建築基準法 第二条第一号

1.屋根及び柱若しくは壁と有するもの(これに類する構造のものを含む。)

と、言うことはですよ。

建築物にとってヤネというのは、必須であることがわかりますね。

建築当初は、屋根を有したこの小屋は、建築物だったわけですよ。

ところがね。

何らかの外力が働いたために屋根がブッ飛んじまったこの物体は。

既に建築物に在らず。

2mを超える高さを有するこの物体は、工作物じゃないかな??

なんて事を考えながらニヤニヤしてる気持ち悪い奴なんですよ。

つまらない男でしょ。



そしてブラブラしてると。


ほら。





アートな農業倉庫を見つけました。


そんなGW。






6.17.2013

日帰り高知 1

写真の整理をしようかと思いながら・・・。

ついつい。

思い出に浸り中。


こんな素敵な観光地へ行ってきました。


はらです。


あ~イイですね。

日帰りじゃなかったらココ泊まりたかったなあ。


あらまぁ抽象的な表現。



オブジェも立派すぎて。

公衆電話であることに気付けません・・・。



なぜだかオペラが歌いたくなるような、立派な公衆トイレ。

いちいち、公衆モノが立派。


こんなにも素敵な観光地なのに。

誰もいない・・・。

ちなみに、この日GWど真ん中。

超穴場!!

おすすめの観光スポットです。







6.07.2013

RED KAP

RED KAP好きなんです。
http://www.redkap.com/

昔、工務店に勤務してた頃も。

「寅壱」ではなく、「RED KAP」でした。

制服=RED KAPだと思ってるんで。

うちの設計事務所も、喫茶も、劇場も、お寺も。

全部、仕事はRED KAPですわ。

一番カッコええと信じて止まなかったんです。


しかも、ストライプが一番カッコええ。




ところがですよ。

「竹田劇場」前を通って帰る小学生に

「なあ。前から思っとったんやけど、そのシャツ気に入っとるみたいやけど、めちゃくちゃダサいで~。そんなん着とる人なかなかおらんで。」

・・・おじさん、ちょっと傷つきました。


そして、前向きに考えました。


そうだ!!カスタムしよう。

ハイ。ざざん!!


もうダサいなんて言わせない。


はあ~今日の開店が待ち遠しい。










6.05.2013

竹劇バザー



 頑張って準備しました。
来てくれるかな??
あいにくの天気ですし・・・。


いつも、イベント前には、不安になります。



が。


蓋を開けてみると。

第一回にしては、

なかなかのもんじゃないでしょうか??








カラーボトルセラピーも、大盛況でした。




 なんやかんやで賑やかになりました。

いつもながら、うちのイベントは、参加してくださる皆様、お越しいただける皆様によって

作り上げていただいていると感じています。

甘えっぱなしで申し訳ございません。

感謝!!

楽しかった!!

またやりましょ!!

第二回竹劇バザーは、秋!!

たぶん・・・。